5月22日、23日 梅雨☔と晴間☀️

こんにちは!
ベアーズベースボールクラブです⚾️

梅雨の時期に差し掛かり雨や曇りの日が
多くなってきましたね😣
土曜日は午後の練習でしたが、突然の雨により
途中で中止😭

変わって日曜日は☀️晴れてくれて
絶好の野球日和でしたね😄
暑くなり夏😎⛱を感じた一日でした💦
しかし、土曜日の長雨の影響でグラウンドは
一部しか使えず出来る練習を一生懸命しました!

天候に左右されながらでも頑張る選手たちの
練習をどうぞご覧ください✌️


5月22日土曜日 曇りのち雨☔

この日は午後からの練習です!

キャプテンは学校の運動会のため欠席😢
運動会でも頑張れキャプテン👍

さて、今日は双子ちゃんとコーチの私のみ。

ランニング、体操、ダッシュを済ませ
いつものリズムアップ♪♪(写真はありません🙇‍♂️)

ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!という一定のリズムに
合わせて線を跨ぎながら
体を動かすトレーニングです✌️

このトレーニングを始めた頃は子供たちは
なかなか苦戦してましたが
今では余裕の表情😏でこなすほど成長✌️

こういうところで子供たちの成長を感じ
感心してます😄
(今度の記事で写真を載せます💦)


アップとキャッチボール⚾️も済ませ、

さて、何の練習がいいかな~と考えてたところ
弟のY君から「フライの練習したい🥺」と
ぴえん顔で熱烈アピール😂

そんな顔でお願いされたらやるしかない!と
思いその練習をすることに😂
練習をしてる最中にポツポツ💧雨が、、😢
そのまま本降りになり、練習は中止しました😭

5月23日日曜日 晴れ☀️

この日はしっかりと晴れて☀️くれました!
しかしグラウンド状況があまり良くなく
外野の一部を使い練習しました😄

今日は小学生3人とも全員参加で
たくさん練習できそうです😎

さて!練習始めよう!

ランニングから!

しかし、足が揃わず終わらせてくれない😭
(Tコーチ厳しい😰)
↑子供たちの気持ちを代弁してます😅

10分ほど走り、ようやく揃ってきました✨

終わったらダッシュとリズムアップ♪♪

キャッチボールを終え、さて!
本日もフライ練習から👍

昨日とは違ってピッチングマシンを使い
フライの練習をします✨

Tコーチがマシンに角度をつける専用の台を
手作りで作ってくださいました☺️

色もベアーズカラーで塗っていただき
素晴らしいものが使えるようになりました✨
(Tコーチは厳しいだけじゃないんだ😳)
↑再び子供たちの気持ちを代弁してます😅

さ!得意のフライ練習だよ!みんな頑張れ💪

キャプテン!

捕れてるけど、、、なんか不格好じゃない?😓

双子ちゃん弟のY君!

お!いい感じで捕ってるね!
今日は調子いいのかな😆

双子ちゃん兄のK君!

あちゃ~😫
普段なら余裕で捕れるのに
やる気スイッチOFFなのかな😅

さて!次はティーバッテング⚾️

キャプテンは午後から
二小バッファローズさんの試合に行くため
ここで早上がりしました!

キャプテン!試合でも頑張れ👋

さ!双子ちゃんはここから練習頑張ろ!

まずは弟のY君!
いい目つきしてるね😆
かっこいいよ✌️

次は兄のK君!
しっかりとボールを見て捉えられてるね✨
やっぱりお兄さんの方が技術は上手なのかな☺️

ここで時間となり本日の練習は終わりました😄

今回の練習の動画を載せた動画ブログも
タブから飛べます!または(https://ameblo.jp/kotobuki7789)
と検索してみてください!
子供たちの頑張る姿を是非見てください!

初めての記事で見にくい点などあるかと
思いますが
最後までご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️

またの更新をお楽しみに✨✨


キャプテンが活躍する

二小バッファローズさんのブログ↓

https://nisyobuffaloes.amebaownd.com





ベアーズベースボールクラブ

はじめまして! ベアーズベースボールクラブです⚾️ 越生町・梅園地区を中心に活動してます! かけがえのない子供たちの成長に繋がるような 指導をしています! 見学・体験は常にしてますので気になる方は 是非お待ちしております☺️ 地域問わず野球を楽しみたい 小学生を募集しています!

0コメント

  • 1000 / 1000